Dirgeのブログ

お久しぶりなデジタル創作キャラ絵描きました

 

こんにちは~
今日はデジタルで久しぶり?に創作キャラのカラーイラスト描きました

最近背景イラスト練習や漫画描いてたので、カラーイラストは久々です
塗り方はまだ忘れてなかった…

少年を描きました

 

イラスト工程をサラッと紹介

準備:デジタル環境(液タブ&CLIPSTUDIOPAINT)を起動
描きたいポーズをスマホで自撮りし参考資料にする

①カラーラフ
ざざっとラフを描いて、この段階で配色もほぼ決定してしまいます
ラフと言っても、自分の場合ラフと下書きの中間あたりな状態…
細かい顔部分は線画で迷わない程度に描き込んでおきます
その他はこれくらいのラフさのまま線画に入っちゃいます

②線画
そしてこちら↓が線画
線に使ったのはCLIPSTUDIOPAINT(クリスタ)の鉛筆ツール→粗い鉛筆です
クリスタにデフォルトで入ってるものです
カラーイラストではハッキリした線より、鉛筆や水彩ツールなどアナログ感を感じれるものをよく使います
線の色はこげ茶色で描きましたが、最終的に各部位の色に合わせて色は変えます

③色分け
各部位ごとに(肌・目・口・服・髪…など)レイヤーを分けて色分け作業をします
作業短縮の為、①で作成したカラーラフの色をそのまま使用していきます
なので、カラーラフの段階でレイヤー分けしてあります
線画に合わせて色を削ったり塗り足したりして…色分けは終了
髪のメッシュをピンク→白へ変更
背景と同化し過ぎていたので、もう少し目の行く色にしました

④仕上げ(明暗付け)
色分けした各レイヤーにロックを掛け、1枚のレイヤーに厚塗り感覚で明暗を付けます
光が当たっている部分、落ち影(首と顎の境目)、1影(薄め)、2影(少し濃いめ)を基本に明暗を付けています
自分の中でメインは光部分で、影は大まかな形が分かる程度
特に黒は明るい部分以外はあまり目立たないように下地に近い色で影を付けてます
だいたいの明暗を描き終わったら、オーバーレイや色調補正で納得行く色味に近づけていきます
色々弄って……完成形↓↓↓

塗りの途中経過無くて申し訳ない
単純に作業中、画像保存し忘れてました
部位ごとのレイヤーに厚塗りしているので後戻り出来んのです…笑






おまけのアナログ鉛筆ラクガキ

なんか、鉛筆でキャラ描くのも久しぶりであまり上手く描けなかったけど、楽しかった
特に手が一番楽しい…手はいつでも描くの楽しい

 

ABOUT ME
Dirge(ダージ)
こんにちは!絵描き人Dirge(ダージ)と申します。 絵を描くのが好きな趣味絵描きです。人参も大好きです。 主に創作絵を描いています。その他好きなゲームや漫画のファンアートを描くこともしばしば…よろしくお願いします。